2021.09.10 10:05温め方説明福珠のまんじゅうやマントーの生地ベーキングパウダーが使わず、代わりに 生イースト使って天然発酵をさせるため、他のお店のまんじゅうより繊細でフワフワです。冷凍便で送らせていただいておりますので、温めるの自宅でするのが多いですね。今回温め方について説明させていただきます!少し工夫してお店で蒸し立てのしまんじゅうと同じくらい美味しまんじゅ...
2021.09.06 09:59計時人員募集お知らせ福珠で一緒に働く計時人員を募集中です❕勤務時間相談可能、仕事主にまんじゅうの販売、接客です。店内は日本語と中国語両方とも使って働いています中国語を学ぶに興味がある方、台湾文化に興味がある方大歓迎です。詳しくはお電話やメールいただくか、お気軽いにスタッフへお声掛けください。メールアドレス:fukuju.shopinfo@gmail.com連...
2021.08.18 03:068月中旬以降のお休み情報7月末以来しばらくの間休みさせて頂いた申し訳ございません8月中旬以降のお休み情報をお知らせいたします人手が不足しております為、1日作れる商品が限りがありますご来店の前にホームページでのご注文や電話でのご注文の方がおすすめですご迷惑をかけまして申し訳ございません🙇♀️皆様ご理解の程よろしくお願い致しますまた皆様にお会いすることを楽しみに...
2021.07.13 14:14台湾伝統的な点心|タロ芋餅|芋粿巧台湾伝統的な点心ー芋粿タロ芋餅米粉から作られたの生地に炒めてた具材やタロ芋を加えて、絶妙な香りと食べ応えがあって、食べ方もいろいろ揚げても、焼いても、蒸し立てのままも美味しいです!台湾風唐揚げ屋台の人気ものですおうちで作ってみて、台湾気分を味わおう揚げタロイモ 200g水 200g干し海老 4g豚ミンチ 75g赤ネギ 20...
2021.07.06 22:06★新商品に向ける限定イベント★7月新商品に向ける限定イベントが始めますー!!✨7/7~なくなるまで終了致します✨日本に大人気の茄芷袋(台湾かじ袋)飛行機乗って台湾🇹🇼から来ました✈️大きさは袋詰めの肉まん2袋くらいです、とても使いやすい!😘ネットで5000円以上のご注文に茄芷袋(台湾かじ袋)一つプレゼントを差し上げますー!!👉数量限定の為、なくなり次第終了させ...
2021.06.19 10:48簡単に作れる|台湾九份名物|芋圓今週の休み何をしましたか⁇家でゴロゴロしてたのでしょうかな?週末あと1日があるんので、大切に過ごしましょうー!今週の動画は台湾名物九份の芋圓ですタロ芋で作ったのでとても香り良くて、美味しいですかき氷🍧と一緒に食べるのが一番おすすめです😋概要欄に作り方のポイントも記載しております、ぜひぜひ見てくださいね❤️作ってみた方がいたら手を上げて...
2021.06.09 08:11【懐かしい台湾料理】第三弾:燒餅ーシャオビン今週の動画は⋯台湾朝食の燒餅シャオビン!!!小麦粉を使って二種類の生地を作って出来たのはパリパッリな食感中にお好みな具材を入れて、食べ応えと満腹感たっぷりの台湾朝ごはんになります!!台湾ではよく豆漿(豆乳)と一緒に食べてます自分も食べたくなっちゃった😋まだフォローしていない方ぜひぜひフォローしてねー!!学びたい料理があったらコメント欄で...
2021.06.02 08:19台湾夜市屋台第一弾:さつま芋ボール(地瓜球)(QQ球)台湾夜市定番デザート素朴な外観ですが食べると外がサクッと中がもちもちしてます噛めば噛むほどさつま芋の香りが出てきますそして甘過ぎずのでとても食べやすい台湾では老若男女を問わず幅広い世代の人々に愛されてます、海外観光客にもずっと人気です海外旅行できない大変な今動画を見て台湾旅行を味わって楽しんでくださいさつま芋 300gさつま芋でん粉 14...
2021.05.31 12:53【懐かしい台湾料理】第二弾:大根もち大根もちは台湾、香港、シンガポール、国民的な食べ物です。地域によって作り方と材料が違います。台湾の大根もちは、あまり多くの味がなく、シンプルに大根の味と香りを楽しめる。今回は台湾の大根もちを紹介していきます。材料:大根 450g在來米粉(お米の粉)130g水 250g塩 5~7gホワイトペッパー 3~5g=台湾材料はここで買...
2021.05.28 09:26チーズ花巻(はなまき)みんな様チーズ花巻ご存知ですか?まんじゅうでもないし、マントーでもないです中も具材入れてるか入れてないかよくわからないですね花巻(はなまき)とは…マントーの生地ですが、成形ななやり方が別です生地にミルククリームを塗って、ねじってスパイラル状になりますミルクのほんのりの甘味と香り、チーズのほんのりしょっばさとにかく女性に子供たちに大人気です...
2021.05.24 09:29台湾懐かしい料理第一弾懐かしいダンビン台湾懐かしい料理第一弾台湾朝食の定番懐かしいダンビン(ござみ蛋餅)の簡単レシピです!!😋さつま芋でん粉と片栗粉を使うため、食感がもちもちしていて、食べ応えがある、満足感たっぷりの朝食です=材料=[ソース]しょうゆ 20g水 5gみりん 10gおろしにんにく 5gごま油 5g青ネギ 適量[生地](約2枚)強力粉 80g片栗粉 20gさつま...